若者の「働くこと」に関する
様々な問題に取り組むNPO法人
メディア情報
(current)
POSSEについて
活動内容
新聞・ウェブ連載/書籍情報
調査報告
年間相談 結果報告
解決事例
相談のながれ・よくある質問
相談窓口
労働相談
生活相談
過労死/労働災害に関する相談
奨学金相談
外国人の労働相談
お問い合わせ
POSSEを支援する
寄付で支援する
クラウドファンディングで支援する
会員活動で支援する
ボランティアに参加する
労働相談
生活相談
メディア情報
・過去にPOSSEが取り上げられたメディア情報をご紹介します。
・POSSEの代表やスタッフによる新聞やウェブメディアでの連載・書籍情報は
こちら
です。
2020-06-25
東京新聞 朝刊社説発言面で「新聞を読んで 7月からの執筆者」として代表・今野が紹介されました
>
2020-06-12
朝日新聞「取材記考」で外国人労働サポートセンター・岩橋がコメントしました。
>
2020-06-09
文化放送(ラジオ)斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORIで外国人労働サポートセンター・岩橋が出演しました。
>
2020-06-08
AERA「露呈する貧困や教育格差 これでは命がもたない」に、POSSE事務局長・渡辺のコメントが掲載されています。
>
2020-06-07
福井新聞「相次ぐ生活保護の申請拒否、コロナ解雇に追い打ち」で相談事例が紹介されました。
>
2020-06-06
NHKスペシャル「令和未来会議 危機をどう乗り越えるか? コロナ時代の”仕事論”」に代表・今野が出演しました。
>
2020-06-02
朝日新聞「所持金150円、居場所ない 28歳失職、救った安全網 生活保護」で相談事例が紹介されました。
>
2020-05-30
東京新聞「新書・文庫」で代表・今野著『ストライキ2.0』が紹介されました。
>
2020-05-29
朝日新聞withnews連載に「コロナで生まれるブラック職場 エジプト人が強いられた「弱み」報告」を外国人労働サポートセンター・岩橋が寄稿しました。
>
2020-05-24
朝日新聞「休業手当、少なくてあぜん 会社は「合法だ」のナゼ」でPOSSEの相談事例が紹介されました。
>
31 / 34
« 先頭
«
...
10
20
...
29
30
31
32
33
...
»
最後 »
月別アーカイブ
月を選択
2025年3月 (2)
2025年2月 (1)
2025年1月 (1)
2024年12月 (3)
2024年11月 (7)
2024年10月 (2)
2024年9月 (5)
2024年8月 (2)
2024年7月 (3)
2024年6月 (2)
2024年5月 (1)
2024年3月 (1)
2024年1月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (3)
2023年10月 (2)
2023年9月 (3)
2023年8月 (4)
2023年7月 (2)
2023年6月 (6)
2023年5月 (3)
2023年4月 (4)
2023年3月 (1)
2023年2月 (2)
2023年1月 (6)
2022年12月 (3)
2022年11月 (6)
2022年10月 (3)
2022年9月 (8)
2022年8月 (4)
2022年7月 (3)
2022年6月 (3)
2022年5月 (3)
2022年4月 (2)
2022年3月 (6)
2022年2月 (5)
2022年1月 (3)
2021年12月 (6)
2021年11月 (6)
2021年10月 (4)
2021年9月 (3)
2021年8月 (5)
2021年7月 (1)
2021年6月 (5)
2021年5月 (11)
2021年4月 (21)
2021年3月 (8)
2021年2月 (3)
2021年1月 (16)
2020年12月 (29)
2020年11月 (7)
2020年10月 (14)
2020年9月 (8)
2020年8月 (15)
2020年7月 (13)
2020年6月 (15)
2020年5月 (17)
2020年4月 (9)
POSSEの活動を
支援しませんか
ご寄付や会員登録、ボランティアを募集しています。
多くの若者の働き方や生活を改善するために、
ぜひご協力ください。
寄付
クラウドファンディング
会員活動
ボランティアに参加する
03-6699-9359(労働相談)
03-6693-6313(生活相談)
03-6699-9375(事務・取材受付)
〒155-0031
東京都世田谷区北沢4-17-15
ローゼンハイム下北沢201
©Posse
PosseはNPO法人です。特定の宗教・政党との関係はありません。