2021-08-07 |
ブラジルのインターネットサイトFolha De Londrina「Japão é desafiado a reduzir número de mortes ligadas ao excesso de trabalho」で、POSSEの岩橋誠が日本の過労死問題について発言しています。 |
> |
2021-07-04 |
記事「日本は外国人技能実習制度を労働搾取に悪用」で、外国人技能実習制度についてPOSSE代表理事の今野晴貴がコメントしています。 |
> |
2021-06-26 |
信濃毎日新聞「外国人の権利行使に壁、支援不可欠 全ての労働者に等しく」で、POSSE代表の今野が外国人労働者の労災事案についてコメントしています。 |
> |
2021-06-23 |
フランス語ニュースサイトbfmbusinessの”La semaine de quatre jours poussée par le gouvernement conservateur japonais”で、過労死問題について、POSSEスタッフの岩橋がコメントしています。 |
> |
2021-06-16 |
フランス語ニュースHeidi.newsの”Mourir du travail, une spécialité japonaise devenue mondiale”で、過労死問題について、POSSEスタッフの岩橋がコメントしています。 |
> |
2021-06-03 |
フランス語ニュースサイトkorii.の”Le karōshi japonais, la mort par le travail, s’internationalise Longtemps vu comme purement japonais, le phénomène existe désormais en Occident.”で、過労死問題について、POSSEスタッフの岩橋がコメントしています。 |
> |
2021-06-02 |
ハンガリー語ニュースサイトHáziPatikaの”Így vezethet halálhoz a túlhajszoltság”で、過労死問題について、POSSEスタッフの岩橋がコメントしています。 |
> |
2021-05-31 |
公益財団法人東京都人権啓発センターの発行する『TOKYO人権 第90号(2021年5月31日発行)』の「履歴書が変わる!―履歴書を変えることでできることとは」という記事で、履歴書から性別欄を廃止することを求めるPOSSEの取り組みについて紹介されました。 |
> |
2021-05-28 |
Wired “Japan’s karoshi culture was a warning. We didn’t listen”(英語)で、日本の過労死の現状についてPOSSEの岩橋がコメントしています。 |
> |
2021-05-22 |
東京新聞「「#職場でのアウティングは労災」…労災申請の同性愛者の男性、6月に厚労省に署名提出へ」で、POSSEのLGBTQ+差別に対する取り組みが紹介されました。 |
> |