■『POSSE vol.18 特集 ブラック企業対策会議』
※ホームページでのご購入はこちらから。(在庫が一番豊富なため、在庫切れで発送が遅れる心配がなく、確実に入手可能です)
※Amazonでのご購入はこちらから。
A5判/256頁/本体1,200円+税
『POSSE vol.18』が3月下旬から発売されます。
特集は「ブラック企業対策会議」です。研究者、評論家、投資家など各界の論客からブラック企業への対抗策の意見を集めました。
国会の首相答弁にも「ブラック企業」が登場し、「ブラック企業」言説が急速に広まっています。
そこで今号の特集は「ブラック企業対策会議」と題し、研究者、評論家、投資家など各界の論客からブラック企業への対抗策の意見を集めました。
また、巻頭には大阪市天王寺区での生活保護「不正受給」に関するルポを掲載。作られた「不正受給」の実態や、生活保護制度がどうあるべきなのか、またブラック企業と生活保護費の引き下げの関係性を検討しました。
■vol.18目次
◆特集「ブラック企業対策会議」
「海外に学ぶ労働時間規制」
田端博邦(東京大学名誉教授)
なぜ日本で長時間労働を規制できないのか
「「一流企業」批判なくしてブラック企業批判はできない」
佐高信(評論家)
社畜批判のあの論客がブラック企業問題を斬る!
「労働の自己疎外から「自生的秩序」の構想へ」
柴山桂太(滋賀大学准教授)
グローバル資本主義の深化が、社会の「自己防衛」に帰結する
「地域を空洞化させるブラック企業」
三浦展(消費社会研究家、マーケティング・アナリスト)
労働とコミュニティを見直し、シェア社会の実現を
「ラック企業に掘り崩された社会を救うには」
常見陽平(作家、人材コンサルタント)
ブラック企業を選んでしまう学生たちへ、就活生とノマドに問う
「フェアな経営のためにブラック企業をつぶせ」
山本一郎(投資家、イレギュラーズアンドパートナーズ(株)代表取締役)
経営者が語るブラック企業対策! ブラック企業が業界全体を崩壊させる?
「ブラック企業の消費者も加害者である」
岩崎夏海(作家、ブロガー)
ブラック化は資本主義の必然だった?
「「悪いのはアナタじゃない!」――会社の奴隷と化す前に」
河合薫(健康社会学者)
「ブラック企業の若者を救済するための策」
海老原嗣生(人事コンサルタント、編集者)
苦しいのは失業者だけではない
「政治が変わらなければブラック企業は変わらない」
山下芳生(日本共産党参議院議員)
なぜ若者に雇用政策は届かなかったのか?
「“職業的意義のある教育”で「強み」と「当事者意識」の育成を」
本田由紀(東京大学大学院教授)
意識調査から見えてきた、若者の労働環境を変えるカギ
「なぜ労基署は「使いにくい」のか?――労働基準監督官に聞く、労基署の実態と「正しい」使い方」
労働基準監督署官
労基署にいるのはどんな人たちなのか?
「過労死の労災認定と遺族の取り組み」
本誌編集部
過労死・過労自殺の労災認定により、遺族の救済と長時間労働の社会問題化を
「生活保護制度の破壊は最悪のブラック企業支援策」
川久保尭弘(京都POSSE代表)
労働市場規制のための社会保障の充実を
「15分でわかるブラック企業――長時間労働と過労死」
「ブラック企業を考えるための11冊」
「作られた「不正受給」
――犯罪取り締まりではなく、福祉の専門家による支援の必要性」
岩橋誠(京都POSSE事務局)
「ほんとうに必要な貧困支援とは何か
――生活保護制度に求められる根本的改革」
藤田孝典(NPO法人ほっとプラス代表理事)
「格差の広がる韓国社会に福祉国家政策を」
韓国福祉国家ソサイエティ
「韓国の若者労働運動――その現場から」
韓国青年ユニオン
「「これから」のマルクスとユニオニズム
――現代日本の左派における資本主義批判再定義」
木下武男(昭和女子大学特任教授)×佐々木隆治(一橋大学社会学研究科特別研究員)
「学生アルバイトの基幹化に関する調査」
本誌編集部
◆連載
「世界の社会運動から Social Movements around the World No.3 ドイツ 危機の一部?――労働組合とコーポラティズム」フェリックス・ジュロバトカ
「労働と思想18 エルネスト・ラクラウ ――アーティキュレーション(節合)の政治理論」
山本圭(名古屋大学大学院国際言語文化研究科研究員)
「われらの時代の働きかた その10 人べらしの修羅」
熊沢誠(甲南大学名誉教授)
「検証・格差論 最終回 内田樹、そして現代の若者論全体への懐疑」
後藤和智(同人サークル「後藤和智事務所OffLine」代表)
「労働相談ダイアリー File14 生活保護を活用しよう」
川村遼平(NPO法人POSSE事務局長)
「被災地はこれからも 第4回 被災者の就労の壁と支援者の葛藤」
広瀬渉(仙台POSSE事務局)
「ブラック企業のリアル vol.3 IT業界ベンチャー企業のパワハラ」
「NO CULTURE, NO WORK? #2 過重労働/日本の過労文化は「美徳」の歴史?」
本誌編集部
「My POSSEノート page4 雑誌編集」
大田ふみ
「はたらくっきんぐ! 第2回 おやつ(チョコレートケーキ)」
藤代薫(女子栄養大学在籍)
書店注文は堀之内出版(TEL:042-682-4350 FAX:03-6856-3497)にご連絡ください。
『POSSE』は日本で唯一の若者による労働問題総合誌として、2008年9月に創刊しました。NPO法人POSSEのスタッフが中心となり制作。労働・貧困問題をテーマに、現状、政策から文化までを論じています。
Facebookページを開設しました。
POSSE編集長twitterアカウント@magazine_posse